千葉のバイクが映える絶景キャンプ場「お台場海浜庭園」【オススメレビュー】

けん

知ってた?海を見ながら飲むビールは3倍美味しくなるんだぜ。

千葉県の絶景キャンプ場ってあまり聞かないですよね。

私もそう思い、千葉であまりキャンプをしたことがありませんでした。

しかし、千葉にも絶景キャンプ場はありました!

それがここ、「お台場海浜庭園」です。

お台場なのに、千葉。それも結構奥の方にあります。

1. ロケーション

千葉県らしく、目の前に海が広がります!

波の音を聞きながらのキャンプは最高ですね。

キャンプ場内は全て車移動可、フリーサイトとなっており、どこでもバイクを置いてテントを張ることができます!

キャンプ場の西側が海なので、美しい夕日が見られます。

全体の地図は画像の通り。

ロケーションは3つあり、海沿い、丘の上、丘の奥です。

1.1 海沿い

最も海に近いエリアです。

といっても、少し小高いところに張る形になるため、潮が満ちて浸水するような心配はありません。

良いところはやはり絶景になるところでしょう。

夕陽の時間は最高にダイナミックな景色になりますよ!


欠点は風が最も強いところ。

テントはガイドロープを張る等、工夫が必要です。

1.2 丘の上

今回私がチョイスしたのがここ!

二番目に海に近いエリアです。

海を上から見下ろせる、まさに絶景が広がります。

ギリギリにテントを張れば、テントの中からの景色はこんな感じに!


ここまでギリギリにテントを張ると風が強いですけどね…。

絶景とトレードオフです。

海沿いほどではないですが、夕陽もダイナミックに美しいです!



1.3 丘の奥

一番落ち着けるエリアがここ。海から一番離れているエリアです。

風も落ち着いていますし、他の人と距離が取れるのも良いです!

丘の奥とはいえ、十分に海は見渡せます。

写真を撮るときだけ海沿いに行く、など工夫をすれば絶景は楽しめますよ!

2. 場所

お台場海浜庭園の場所は、房総半島の南側、館山の西端にあります。

房総半島最西端という響きも素敵ですね。

海ほたるから高速道路で1時間15分、下道で2時間です。

ここまでの道は気持ちいいので下道もおススメですよ!

大通りから小道に入って突き当たりまで行くとこんな入り口が見えます。


チェーンが掛かっているので外して入ってください。


左の建物が受付になります。

いない場合は公式HPの電話番号に問い合わせてみてください!



3. 料金・予約方法

3.1 利用料金

利用料金は少し高めの設定です。

バイク1台利用2000円
800円
木炭(3kg)500円

車でのソロキャンプは1台4000円と高級なキャンプ場なので、バイクの料金設定はむしろ良心的かもしれません。

3.2 予約方法

公式HPのカレンダーを確認し、空いていることを確認して予約用電話番号まで掛けて予約を行ってください。

4. 設備

設備は全体的にとても良いです。

女性でも嫌悪感なく過ごせるのではないでしょうか。

4.1 キャンプ場内の道

道は一部だけ砂利になっているので注意が必要です。

ほとんどはコンクリートになっています。

4.2 トイレ

トイレは新設したばかりですごくきれい!

夜でもとても明るく安心して利用できます。

4.3 炊事場

かなり綺麗です。

洗剤もあります。スポンジを持って行けば楽に洗えます。

5. 周辺施設

館山市街が近いので周辺施設も充実しています!

5.1 スーパー、コンビニ

最寄りのスーパーはバイクで10分くらいです。

利用しましたが、そこそこ大型のスーパーです。ちなみにガソリンスタンドもすぐ近く。


5.2 温泉

バイクで7分の館山温泉休暇村に日帰り温泉設備があります!

非常に綺麗な日帰り温泉、しかもオーシャンビューです!

出典:館山温泉 休暇村HP



6. こんなところが惜しい!

6.1 ゴミが捨てられない

ゴミは原則持ち帰りとなります。

追加料金でも良いからゴミを処分してもらえたら素晴らしかった…。

6.2 潮だらけになる

当たり前だろ!と聞こえてきそうですが、潮だらけになります。

帰ったらテントの清掃は必須ですね!

6.3 風が強い

公式HPにも記載がある通り、風が強いです。

テントが崩壊する!と言う程ではありません。

しかし、気温が下がる夕方、気温が上がる朝方は、水温と気温の差が激しいため風が強くなりがちなので、設営や撤収に苦労するかもしれません。

7. まとめ

館山周辺はあまり顕著なキャンプ場がないように思っていましたが、この壮大なロケーションのキャンプ場はちょっとした発見でした!

バイクでの写真にも向いており、荷物の降ろしやすいオートキャンプ場です。

冬でもバイクで行ける立地ですので、みなさんぜひ行ってみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です