バイクキャンプの最強?!キャプテンスタッグ アルミローテーブル【オススメレビュー】
「キャンツーで使ってるテーブルはなに?」 と聞かれた際、かなりの割合の人がキャプテンスタッグのアルミローテーブルと答えると思います。 Amazonでも常に人気上位、バイク乗りからの支持はとんでもなく高いです。 でもなんで…
「キャンツーで使ってるテーブルはなに?」 と聞かれた際、かなりの割合の人がキャプテンスタッグのアルミローテーブルと答えると思います。 Amazonでも常に人気上位、バイク乗りからの支持はとんでもなく高いです。 でもなんで…
キャンプツーリング歴10年の筆者が、キャンプツーリングに適したテーブルを5つ紹介! ただ軽くてコンパクトなら良いわけではありません。 選ぶポイントから教えます。 抑えるべきポイントは? 車でのキャンプと違い、キャンプツー…
「最強のペグはなにか」 と聞かれた際、多くの人がスノーピークのソリッドステーク(ソリステ)と答えると思います。 ※ソリステは、岩をも砕きどこでも刺さるのが売りの鍛造ペグです。 バイク界に限らずキャンプ好きならペグの最終地…
バイクのテントって選ぶの難しいですよね。 ただコンパクトなのを選べば良いわけじゃないし、どれがいいのか分からない。 それもそのはず、バイクには独特のテントの選び方がありますが、あまり書かれていません。 これは、実際にバイ…
千葉県の絶景キャンプ場ってあまり聞かないですよね。 私もそう思い、千葉であまりキャンプをしたことがありませんでした。 しかし、千葉にも絶景キャンプ場はありました! それがここ、「お台場海浜庭園」です。 お台場なのに、千葉…
暗い夜を照らすランタン、キャンプをするならほぼ全ての人が持っているかと思います。 しかし、バイクで持って行けるものは限られるため、迷う方も多いと思います。 車とバイクでは、オススメのランタンは異なります。 コンパクトさ、…
キャンプツーリング歴10年の筆者が、キャンプツーリングに適した焚き火台を5つ紹介! ただ軽くてコンパクトなら良いわけではありません。 選ぶポイントから教えます。 抑えるべきポイントは? 車でのキャンプと違い、キャンプツー…
キャンプ道具に凝りだすと必ず気になる『コット』、 一言で言うとキャンプに持っていけるベッドです。 地面と隙間ができるため、夏は蒸れず、冬は床冷えしない、砂利のデコボコも関係ない、魔法のアイテムです。 「でも、大きいものだ…
どこよりも詳しくレビューする「魂レビュー」第五弾、まずは私が8年50泊した定番テント、コールマン ツーリングドームST。 「キャンプツーリング テント」で検索すると、まず間違いなく出てくるコールマンのツーリングドームST…
キャンツーに最適な手斧を見つけたので自慢する記事です。 焚火をするとき、薪を割ってますか? 薪を割らずに燃やしても、なかなか火が広がらないんですよね。 焚火に薪割りは必須だと思っています。 けど、斧や鉈って重いんです!キ…
最近のコメント